全国のよいこのお子さまたち〜〜!
夏休み、楽しんでますか?宿題、やってますか?
実は似顔絵だけでなく、物作りも大好きなメイメイ。
今回は 親子で楽しめる、とっても簡易な工作を紹介させていただきます!
〜夏の工作・自由研究〜
★☆★☆★発泡スチロールでハンコをつくろう★☆★☆★
こちらは小学生でも簡単にできるのでオススメです!
■ 用意するもの ■
・発泡スチロール(お魚などが入っていたトレイでも可)
・トレーシングペーパー
・サインペン(先のとがったもの)、えんぴつ
※発泡スチロールはやわらかく、キズがつきやすいので爪で引っかいたりしないでね
■手順①
トレーシングペーパーに、えんぴつで好きな絵を描く

■手順②
描いた面を発泡スチロールに押しつけ、裏からなぞる

うっすら写っているのがわかるかな?

■手順③
うつった絵をサインペンで ていねいになぞる。
なぞった所を見てみると、へこんでいるのがわかりますね。
(へこんだ場所にはインク(朱肉)はつきません。色をつけたい所は残してね)

ここまで来たら、あともうひと息。
インク(朱肉)をたっぷりつけて……しっかりと押す!
(紙の下にマットなどを敷くと、きれいに押せます)
じゃじゃーん。

わかるかな?
ちなみに、モデルは有吉弘行さん。
色をつけたい場所を残すと、こんな感じになります。逆に、白くしたい場所はサインペンで塗りつぶしてね。
かわいいペットちゃんもつくってみてください!

自分や家族、お友達の似顔絵をハンコにしたら、楽しいね◎
夏は外でも中でもた〜〜っぷり遊んで、
思い出づくりに似顔絵コーナーにも遊びに来てください!
メイメイ
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/member/meimei

夏休み、楽しんでますか?宿題、やってますか?
実は似顔絵だけでなく、物作りも大好きなメイメイ。
今回は 親子で楽しめる、とっても簡易な工作を紹介させていただきます!
〜夏の工作・自由研究〜
★☆★☆★発泡スチロールでハンコをつくろう★☆★☆★
こちらは小学生でも簡単にできるのでオススメです!
■ 用意するもの ■
・発泡スチロール(お魚などが入っていたトレイでも可)
・トレーシングペーパー
・サインペン(先のとがったもの)、えんぴつ
※発泡スチロールはやわらかく、キズがつきやすいので爪で引っかいたりしないでね
■手順①
トレーシングペーパーに、えんぴつで好きな絵を描く

■手順②
描いた面を発泡スチロールに押しつけ、裏からなぞる

うっすら写っているのがわかるかな?

■手順③
うつった絵をサインペンで ていねいになぞる。
なぞった所を見てみると、へこんでいるのがわかりますね。
(へこんだ場所にはインク(朱肉)はつきません。色をつけたい所は残してね)

ここまで来たら、あともうひと息。
インク(朱肉)をたっぷりつけて……しっかりと押す!
(紙の下にマットなどを敷くと、きれいに押せます)
じゃじゃーん。

わかるかな?
ちなみに、モデルは有吉弘行さん。
色をつけたい場所を残すと、こんな感じになります。逆に、白くしたい場所はサインペンで塗りつぶしてね。
かわいいペットちゃんもつくってみてください!

自分や家族、お友達の似顔絵をハンコにしたら、楽しいね◎
夏は外でも中でもた〜〜っぷり遊んで、
思い出づくりに似顔絵コーナーにも遊びに来てください!
メイメイ
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/member/meimei
