今年の春にデビューした似顔絵師のGomaさん。
夏なので、気合い一発!?

わぉ モヒカン!
普段の服装は、なんとなくアクションスターのようだな、と私はいつも思って見ていたのですが、
髪型も元気になりましたね♪
Gomaさんは3児の父親でもありますが、娘さんたちがどのような反応だったのか気になるところです。
この髪型を似顔絵コーナーで見かけたら、Gomaさんのハズ!
是非似顔絵コーナーにお気軽にお立ち寄りください☆
☆夏も張り切って営業してます☆
似顔絵の営業場所はコチラ↓でご確認ください♪
http://katy.jp/oekakitai/schedule.html
夏なので、気合い一発!?

わぉ モヒカン!
普段の服装は、なんとなくアクションスターのようだな、と私はいつも思って見ていたのですが、
髪型も元気になりましたね♪
Gomaさんは3児の父親でもありますが、娘さんたちがどのような反応だったのか気になるところです。
この髪型を似顔絵コーナーで見かけたら、Gomaさんのハズ!
是非似顔絵コーナーにお気軽にお立ち寄りください☆
☆夏も張り切って営業してます☆
似顔絵の営業場所はコチラ↓でご確認ください♪
http://katy.jp/oekakitai/schedule.html
みなさん『三谷温泉』ってご存知ですか?
なんと名古屋から40分で行けちゃう温泉地なんですよ~(。+・`ω・´)シャキィーン☆
その場所はなんとなんと、お絵かき隊の営業場所でもあるラグーナ蒲郡の
目と鼻の先なんです!
そしてその三谷温泉街にある
『ホテル明山荘』http://www.meizanso.com/
7月21日~8月29日までの期間限定で
似顔絵コーナー営業中でございます

●営業場所
1階ロビー エレベーター前
●営業時間
朝 8:30~10:30
昼 12:30~18:00(途中休憩有り)
夜 19:30~21:30

昨日泉から、日比に交代してきました~ ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
明山荘は、
ランチバイキングや、日帰り温泉もやってますので
お食事のついでに~
温泉につかりついでに~
ラグーナの似顔絵が混んでた時に~
どうぞ皆さん遊びに来てくださいませ~ヽ( ・∀・)ノ
泉華
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/member_prof/e-izum.html
なんと名古屋から40分で行けちゃう温泉地なんですよ~(。+・`ω・´)シャキィーン☆
その場所はなんとなんと、お絵かき隊の営業場所でもあるラグーナ蒲郡の
目と鼻の先なんです!

そしてその三谷温泉街にある
『ホテル明山荘』http://www.meizanso.com/
7月21日~8月29日までの期間限定で
似顔絵コーナー営業中でございます


●営業場所
1階ロビー エレベーター前
●営業時間
朝 8:30~10:30
昼 12:30~18:00(途中休憩有り)
夜 19:30~21:30

昨日泉から、日比に交代してきました~ ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
明山荘は、
ランチバイキングや、日帰り温泉もやってますので
お食事のついでに~
温泉につかりついでに~
ラグーナの似顔絵が混んでた時に~
どうぞ皆さん遊びに来てくださいませ~ヽ( ・∀・)ノ
泉華
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/member_prof/e-izum.html

テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル : 地域情報
先日終了した『デッサン部』。
部活中の楽しい会話、時には先生との交流会など、先生と仲良くなる機会も多かったのですが、
意外に先生はどう思っていたのでしょう…
ドキドキワクワク
1年4カ月間お世話になった、中村先生にインタビューをしました!

Q お絵かき隊の印象は?
A 明るく楽しく…変わった人が多い。
Q 1年4カ月教えてみた感想は?
A やり足りない事ばかり。力不足を感じます。その中で樋口君の成長は特筆です。感謝
Q デッサン部員で一番インパクトが残った似顔絵師は?
A 皆さん印象深いですが…「なるほど、わかりました」と言いながら全然違う絵を描く隊長ですかね。
Q デッサン部で一番印象が残った授業は?
A 裸婦。舞踏家らしい肉体美、親身になってポージングしてくださった男性美術 モデル、吉田さんに感謝
Q 趣味は?
A 料理。定番を極め、創作料理を作る事
Q それはどうしてですか?
A 偏にいい音楽を聴きながら美味い酒を飲み、三位一体の至福の時を過ごすため
Q 最近嬉しかったことは?
A お絵かき隊のとりいさんの個展に感動した事
Q お絵かき隊にメッセージを。
A 少しでもどこかで何かにデッサン部が役立つと嬉しいです。
雇って下さったプレジャー企画の皆様、乞うてくれた似顔絵師の皆様、忙しい中参加して下さった部員の皆様、連絡など間に入って尽力して下さった方に感謝します。
デッサン部員1人1人の力量をみて的確な指導をしてくださった先生に、私も感謝しています。
私もデッサン上達したかな…
また個人的に先生に伺いたいところです。
中村先生、ありがとうございました!

部活中の楽しい会話、時には先生との交流会など、先生と仲良くなる機会も多かったのですが、
意外に先生はどう思っていたのでしょう…
ドキドキワクワク
1年4カ月間お世話になった、中村先生にインタビューをしました!

Q お絵かき隊の印象は?
A 明るく楽しく…変わった人が多い。
Q 1年4カ月教えてみた感想は?
A やり足りない事ばかり。力不足を感じます。その中で樋口君の成長は特筆です。感謝
Q デッサン部員で一番インパクトが残った似顔絵師は?
A 皆さん印象深いですが…「なるほど、わかりました」と言いながら全然違う絵を描く隊長ですかね。
Q デッサン部で一番印象が残った授業は?
A 裸婦。舞踏家らしい肉体美、親身になってポージングしてくださった男性美術 モデル、吉田さんに感謝
Q 趣味は?
A 料理。定番を極め、創作料理を作る事
Q それはどうしてですか?
A 偏にいい音楽を聴きながら美味い酒を飲み、三位一体の至福の時を過ごすため
Q 最近嬉しかったことは?
A お絵かき隊のとりいさんの個展に感動した事
Q お絵かき隊にメッセージを。
A 少しでもどこかで何かにデッサン部が役立つと嬉しいです。
雇って下さったプレジャー企画の皆様、乞うてくれた似顔絵師の皆様、忙しい中参加して下さった部員の皆様、連絡など間に入って尽力して下さった方に感謝します。
デッサン部員1人1人の力量をみて的確な指導をしてくださった先生に、私も感謝しています。
私もデッサン上達したかな…
また個人的に先生に伺いたいところです。
中村先生、ありがとうございました!

プレジャー企画が応援している『日本ホスピタル・クラウン協会』がテレビで紹介されます!
関東のみでの放送になりますので皆様にはご覧いただくことができませんが、
関東の皆様よろしければご覧ください!
■日 時/2010年7月29日(木)17:08~17:14の間
※番組の構成上、やむを得ず放送時間の前後やキャンセルがあるかもしれませんが、ご了承のください。
■番組名/日本テレビ ニュース番組『news every.』
■内 容/NPO法人としての運営について、理事長 大棟耕介が取材を受けました。また、普段は見る事の出来ない病院での活動や、クラウンの育成風景なども放送されますので、ぜひこの機会にご覧くださいませ。
■その他/日本テレビ(関東エリア)での放送予定です。全国放送ではないので、日本テレビの放送地区の方のみご覧いただくことが可能です。
『news every.』
http://www.ntv.co.jp/every/
『日本ホスピタルクラウン協会』
http://hospital-clown.jp/
関東のみでの放送になりますので皆様にはご覧いただくことができませんが、
関東の皆様よろしければご覧ください!
■日 時/2010年7月29日(木)17:08~17:14の間
※番組の構成上、やむを得ず放送時間の前後やキャンセルがあるかもしれませんが、ご了承のください。
■番組名/日本テレビ ニュース番組『news every.』
■内 容/NPO法人としての運営について、理事長 大棟耕介が取材を受けました。また、普段は見る事の出来ない病院での活動や、クラウンの育成風景なども放送されますので、ぜひこの機会にご覧くださいませ。
■その他/日本テレビ(関東エリア)での放送予定です。全国放送ではないので、日本テレビの放送地区の方のみご覧いただくことが可能です。
『news every.』
http://www.ntv.co.jp/every/
『日本ホスピタルクラウン協会』
http://hospital-clown.jp/
先日から何回か
お絵かき隊の新入りメンバーの奮闘ぶりを紹介しています。
いつも研修生の成長度合をみるため
週に一度事務所まで絵を見せに来てもらって、現場での話を聞いたり教えたりしています。
1対1で話を聞くため
ほかの研修生とは被らないようにスケジュールを組んでいるのですが
今日はほかのタイミングが重なって
同じ時間帯に研修生が2人。
初対面の似顔絵師が2人いる
|| イコール
似顔絵描きあいっこ☆
というわけで
お互いに描いてもらいました。

研修は
ただ似顔絵が似ていればいいというわけではありません。
接客を含め
向かいに座っている人と
短い時間で上手にコミュニケーションが取れないと
その人らしさのあるいい似顔絵はかけません。
その研修も含まれているのです。
二人とも教えてもらったことを思い出しながら
少しずつ言葉を交わして似顔絵を描き上げていました。
最後はお互いに似顔絵を交換。
2人とも自分の似顔絵を贈ることには慣れておらず
緊張しながら渡していました。
こうやって似顔絵師は育っています!

お絵かき隊の新入りメンバーの奮闘ぶりを紹介しています。
いつも研修生の成長度合をみるため
週に一度事務所まで絵を見せに来てもらって、現場での話を聞いたり教えたりしています。
1対1で話を聞くため
ほかの研修生とは被らないようにスケジュールを組んでいるのですが
今日はほかのタイミングが重なって
同じ時間帯に研修生が2人。
初対面の似顔絵師が2人いる
|| イコール
似顔絵描きあいっこ☆
というわけで
お互いに描いてもらいました。

研修は
ただ似顔絵が似ていればいいというわけではありません。
接客を含め
向かいに座っている人と
短い時間で上手にコミュニケーションが取れないと
その人らしさのあるいい似顔絵はかけません。
その研修も含まれているのです。
二人とも教えてもらったことを思い出しながら
少しずつ言葉を交わして似顔絵を描き上げていました。
最後はお互いに似顔絵を交換。
2人とも自分の似顔絵を贈ることには慣れておらず
緊張しながら渡していました。
こうやって似顔絵師は育っています!

Tag : お絵かき隊★ブルー