私は現場で水彩絵の具を使っています。
水彩は使う絵の具の量や水分量の微妙な差で
絵の感じがガラッと変わります。
だから自分の頭の中に思い描いている完成予想図に近づけるのは苦労します。
でも逆を言えば全く同じモノも出来ないですし
細かな組み合わせをすれば表現の幅は広くなります。

それは未知なる部分を秘めている宇宙のように
全てを知ってる人がいないから
全てを知りたくなるような
そんな魅力を水彩絵の具に感じます。
絵を描くことはやっぱり楽しいです。
SS北尾JR
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/member_prof/e-kita.html
水彩は使う絵の具の量や水分量の微妙な差で
絵の感じがガラッと変わります。
だから自分の頭の中に思い描いている完成予想図に近づけるのは苦労します。
でも逆を言えば全く同じモノも出来ないですし
細かな組み合わせをすれば表現の幅は広くなります。

それは未知なる部分を秘めている宇宙のように
全てを知ってる人がいないから
全てを知りたくなるような
そんな魅力を水彩絵の具に感じます。
絵を描くことはやっぱり楽しいです。
SS北尾JR
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/member_prof/e-kita.html

今年の展覧会開催まで
去年の展覧会の作品をを少しずつ紹介しておさらいしています。

今回は樋口貴彦さん!
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/member_prof/e-higu.html
DMには
宮川大輔さんを描きました。
樋口さんは宮川さんが大スキなのか
前回も、前々回も描いてました。
(そしてその次にガリガリガリクソンさんが好き。)
どれもタッチが違うのに似ていて
愛がいっぱい込められていましたよ。
今年は誰をどのように描くのでしょう…
楽しみです(^^)
今までの展覧会に興味を持った方は
たくさん作品が掲載されていますのでぜひご覧くださいね☆
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/tenrankai-top.html
去年の展覧会の作品をを少しずつ紹介しておさらいしています。

今回は樋口貴彦さん!
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/member_prof/e-higu.html
DMには
宮川大輔さんを描きました。
樋口さんは宮川さんが大スキなのか
前回も、前々回も描いてました。
(そしてその次にガリガリガリクソンさんが好き。)
どれもタッチが違うのに似ていて
愛がいっぱい込められていましたよ。
今年は誰をどのように描くのでしょう…
楽しみです(^^)
今までの展覧会に興味を持った方は
たくさん作品が掲載されていますのでぜひご覧くださいね☆
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/tenrankai-top.html

テーマ : アートイベント - ジャンル : 学問・文化・芸術
Tag : お絵かき隊★ブルー