メンバーズinnというスナックへ
似顔絵出張してきました。
今回のこのお話は、語ると長いのですが、
いろんなご縁が重なって
指名での出張となりました。

事前の打合せで
「好きな花の色は?」
「当日の洋服の色は??」
と、通常のイベント打合せには無いような質問がちらほら。
答えると何かあるのかなぁ~と思っていたところ…
(ちなみに答えたのは【ユリの花】と【青色が好きなので多分青】)

ウェルカムアーチが!!
名札がついている上に、青い薔薇と百合がコラージュされています。
青い薔薇なんてそう簡単に手には入らないものなのにたくさん咲いていて、
喜びというかすごさに圧倒されました。

思わず記念撮影しちゃいましたが、
スナックなどでのイベントでは当たり前のことなのだそうです…
百合の生花のコサージュまで造っていただいて
とてもいいプレゼントを頂きました。
お店がOPENすると、お客様が徐々に増えていって
いつの間にか満席に。
来店いただいた皆様の似顔絵を一枚ずつ描かせて頂きましたが
みなさん大変喜んでくださいました。
感謝感謝です。
これはきっと、似顔絵うんぬんではなく
お店を経営しているママさんの人柄があるからこそ
お店が繁盛し、いいお客様やスタッフさんが集まっているのだなーと思いました。
HPにあるように、本当にアットホームで居心地のいい素敵な空間でした。
とても勉強になりました。
ありがとうございました~☆
似顔絵出張してきました。
今回のこのお話は、語ると長いのですが、
いろんなご縁が重なって
指名での出張となりました。

事前の打合せで
「好きな花の色は?」
「当日の洋服の色は??」
と、通常のイベント打合せには無いような質問がちらほら。
答えると何かあるのかなぁ~と思っていたところ…
(ちなみに答えたのは【ユリの花】と【青色が好きなので多分青】)

ウェルカムアーチが!!
名札がついている上に、青い薔薇と百合がコラージュされています。
青い薔薇なんてそう簡単に手には入らないものなのにたくさん咲いていて、
喜びというかすごさに圧倒されました。

思わず記念撮影しちゃいましたが、
スナックなどでのイベントでは当たり前のことなのだそうです…
百合の生花のコサージュまで造っていただいて
とてもいいプレゼントを頂きました。
お店がOPENすると、お客様が徐々に増えていって
いつの間にか満席に。
来店いただいた皆様の似顔絵を一枚ずつ描かせて頂きましたが
みなさん大変喜んでくださいました。
感謝感謝です。
これはきっと、似顔絵うんぬんではなく
お店を経営しているママさんの人柄があるからこそ
お店が繁盛し、いいお客様やスタッフさんが集まっているのだなーと思いました。
HPにあるように、本当にアットホームで居心地のいい素敵な空間でした。
とても勉強になりました。
ありがとうございました~☆