11月25日(火)
2ヶ月に1回恒例になっている似顔絵コンペがありました。
普段正面ばかりの似顔絵を描いている私たちですが角度のついた横顔や全身など特殊な似顔絵にも対応すべく
今回は、1人のモデルを正面顔、左右の斜め横顔、全身の4パターンの似顔絵を1枚画用紙にまとめて描くことに挑戦しました!!
モデルはお絵かき隊スケジュール担当の三宅さん。
40分という時間をかけてじっくりモデルを観察し黙々と描いていましたが。。。
普段、正面からの似顔絵ばかり描いているせいかみんな苦戦して描いていました。
そして完成した作品がこちら↓
今回の課題を描き慣れてる人、描き慣れてない人様々でしたが
みんな上手で審査するのに時間がかかりました。。。
そして今回の優勝は北尾さんに決定!
優勝商品は、高島屋の高級チーズ!!(毎回食べ物ですいません・・・)
三宅さんも40分間無言で見つめられるだけだったのに
嫌な顔せず協力していただきありがとうございましたぁ~★
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
次回のコンペもお楽しみに!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんな似顔絵師に応援のクリックを→似




安楽さんと私、加藤が
NCNで入賞して数週間。
ありがたいことに
朝日新聞さんと名古屋テレビさんに取材をしてもらいました~。
朝日新聞は11/24付けの朝刊に
カラーで掲載。記事はこちら
受賞の喜びをうまく伝えられたか不安だったのですが
なんだかとてもかっこいい文章に仕上げていただきました。
ありがとうございます(^^)。
名古屋テレビさんは11/25に撮影して
11/26の夕方に放送されます! (まさに今日!!)
夕方のニュース番組「UP!」のワンコーナー
ナツノリPICK UP!で放送です。
こちらもやはり
喜びを伝える前に緊張が出てきてしまって
うまくしゃべれなかった気がするのですが…
どのように編集・放送されるのか楽しみです。 ドキドキ
**********************
番組:【UP!】のナツノリPICK UP!
日時:11月26日(水)18:17~
放送局:名古屋テレビ
**********************
そしてさらに。
今週金曜日(11/28)のお昼に
また「さらさらサラダ」 に安楽さんが再び旅のレポーターとして出演します。
前回の旅のレポーターが好評だったのでしょう(^^)。
一日がかりで撮影された「バスに揺られて」
どのような旅だったのか、私たちも楽しみです。
旅の報告はひげラク画報にも載ってます→こちら
当日は、安楽さんが生出演します。
お近くの方は、プラザウェーブ21(NHK名古屋放送センタービル1階)まで遊びに行くのもありですよ。
**********************
番組:【さらさらサラダ】のバスに揺られて
日時:11月28日(金)11:30~
放送局:NHK
**********************
両番組とも、東海地方限定になってしまいますが
ご覧くださいませ~
またまた
お絵かき隊メンバーがテレビに出ます。
東海地区限定になっちゃいますが
デニーロという番組で30分間みっちり
似顔絵マニアとして伊藤さんが紹介されます。
おぉぉぉ!(^^)!
撮影が行われた当日は
朝早くから撮影スタッフさん達が来て、にぎやかしく撮影。
当の伊藤さんは真面目に撮影に取り組む一方で
お絵かき隊のお笑い好きメンバーは
アメリカザリガニさんからサインをもらったり握手をしてもらったりで大賑わい。
ありがとうございました。
後日、伊藤さんから撮影の様子を伺ったら
「テレビは難しいですね…」
となれない撮影に苦戦した様子。
でも裏話を聞けば聞くほど、オンエアーは面白そうなのです。
ちょっぴり様子が垣間見れる
デニーロ公式ホームページはこちら
みんなが長袖の中、白いタンクトップが目立ちます。
ぜひご覧ください~
**********************
番組名:デニーロ
キー局:東海テレビ
放送日時:14日25:30~26:00(深夜!)
出演者:伊藤康・アメリカザリガニ など
**********************
おまけ。
NHKの金とくという番組に
あきたまさんの文字がでますよー。
こちらもやはり東海3県北陸3県のみ放送となってしまうのですが
日曜10時から再放送もします。
こちらっ↓
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/
見逃せませんぞ!!!
先週、安楽くん、加藤さん、伊藤くん、3人のア行カ行トリオでアメリカ似顔絵大会に行ってきました。
今回の大会場所はRaleigh(ローリー)。
東海岸ノースカロライナにある紅葉とマイケルジョーダン生誕の地が自慢な所です。
案の定、ヒゲ安楽さんの風貌か言動のせいかで入国にてこずりましたが無事大会に参戦。
安楽くん、伊藤くんは4回目。
加藤さんは初めて。
それぞれに決意や不安、ドキドキ感がうずまきましたが
150人を超える本当に腕の立つ方々と4日間ろくに寝ることなく似顔絵の腕を競ってきました。
そしてドキドキわくわくな表彰。並みいる選手が受賞するなか、唯一
スピード部門で安楽2位、加藤3位
わーい。よかったよかった。2人仲良く受賞。パチパチ。
スピード部門とはいかに早く的確に似顔絵を描けるかを競う競技です。
いつも結婚披露宴で似顔絵を描いているので、成果が出たのしょうか。
いずれにせよ受賞するのはうれしいことです。感謝感動。雨あられ。
残念ながら、毎年受賞している伊藤くんは今回は逃してしまいました。
が、彼の絵はやはりすばらしいのです。
1点に10時間かけた伊藤くんの執念と精神力をとくとご覧下さい。
とは言え受賞するのは力量、タイミング、勘やニーズ対応など、やはり簡単ではないのであります。
色々思いをめぐらすと、偉大な似顔絵師になるのはやはりはるか長い道のりと痛感しました。
うまい方々の中で競争するのは本当に楽しく、勉強、刺激になりました。
興味ある方、よかったらどうぞ→NCN
*付録で安楽くんと加藤さんの絵も掲載。



