約35名ほどメンバーが在籍しているお絵かき隊。
メンバーそれぞれに現場を依頼&スケジュールの管理をしているのが
スケジュール部長というポジションです。
似顔絵師個人の力量や事情・予定を管理、
季節や時間帯によって変化する各現場の状況を把握して、
毎週のスケジュールを調節するのはとても大変な仕事です。
その上、クライアント(イベントや式場さん等)との綿密な打ち合わせもこなします。
仕事の処理能力はもちろん、
小さな気配りがたくさん必要とされるポジションのようにも思います。
そんなポジションに新しい方が来られました(11代目)。
今まで1人で勤め上げてきたポジションですが、
今回はなんと一気に3人に増員!
左から
しばちゃん(芝さん)・かっしーさん(加代さん)・みーちゃん(三宅さん)です。
なんとも可愛い3人さん。
かっしーさんは男性の方ですが、こう見ると何の違和感もないのが不思議です(いい意味で)。
それぐらいさわやかな方なのです。
今まで1人で行っていたお仕事を
これからは3人で担っていくので
しばらくはこんな状態→
もちろんみんなそれぞれ個人の机はあるのですが
資料がすべて1つの机にあるので
こういう光景をよく見ます。
3名ともスケジュール管理はもちろん
似顔絵師に関わるのも初めて。
それでもやる気は満ちに満ちていて
少しでも早く仕事を覚えようと必死です。
その姿はまるで雛鳥。ピヨピヨ。
今はまだ雛鳥だけど、
この3人が頼もしく成長したとき
お絵かき隊がどう大きくなっていくのか
とても楽しみです!
昔の人はいいました。
「1本の矢ではたやすく折れてしまうけど、
3本まとまると折れないのだ」
とかなんとか…。
がんばれ!しばちゃん・かっしーさん・みーちゃん!!
メンバーそれぞれに現場を依頼&スケジュールの管理をしているのが
スケジュール部長というポジションです。
似顔絵師個人の力量や事情・予定を管理、
季節や時間帯によって変化する各現場の状況を把握して、
毎週のスケジュールを調節するのはとても大変な仕事です。
その上、クライアント(イベントや式場さん等)との綿密な打ち合わせもこなします。
仕事の処理能力はもちろん、
小さな気配りがたくさん必要とされるポジションのようにも思います。
そんなポジションに新しい方が来られました(11代目)。
今まで1人で勤め上げてきたポジションですが、
今回はなんと一気に3人に増員!
左から
しばちゃん(芝さん)・かっしーさん(加代さん)・みーちゃん(三宅さん)です。
なんとも可愛い3人さん。
かっしーさんは男性の方ですが、こう見ると何の違和感もないのが不思議です(いい意味で)。
それぐらいさわやかな方なのです。

今まで1人で行っていたお仕事を
これからは3人で担っていくので
しばらくはこんな状態→
もちろんみんなそれぞれ個人の机はあるのですが
資料がすべて1つの机にあるので
こういう光景をよく見ます。

3名ともスケジュール管理はもちろん
似顔絵師に関わるのも初めて。
それでもやる気は満ちに満ちていて
少しでも早く仕事を覚えようと必死です。
その姿はまるで雛鳥。ピヨピヨ。
今はまだ雛鳥だけど、
この3人が頼もしく成長したとき
お絵かき隊がどう大きくなっていくのか
とても楽しみです!
昔の人はいいました。
「1本の矢ではたやすく折れてしまうけど、
3本まとまると折れないのだ」
とかなんとか…。
がんばれ!しばちゃん・かっしーさん・みーちゃん!!
8月も中旬に差し掛かり
いよいよお盆の頃、
大人も子供も夏休みの期間となりました! わーパチパチ
一方、似顔絵師はと言うと
みなさんがお休みのときだからこそ
思い出作りのお手伝いをするために
いろんな現場で
働きまくりな日々となります[[pict:symbol5]][[pict:symbol5]][[pict:symbol5]]
正直、夏が終わった頃には
身も心も疲れきっているんですが
似顔絵をたくさん描いたよ!
という達成感はとても心地よいです。
後日、「似顔絵ありがとう」という声が寄せられたらもっと嬉しいです(ボソリ)
夏休み期間は
通常現場だけでなく、
泊まり現場も充実!!
東海三県にとどまらず
いろんな地方に似顔絵師が出張していますので、
この機会に似顔絵を楽しんでくださいね~[[pict:meromero2]]
気になるスケジュールはこちら!
↓↓ ↓↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode.html#genba