

会場が大きく、お客様も多いので たくさんの人に見てもらえるのですが ライバル(他の出店者さん)も多いので うかうかしていられません。

おかげでたくさんのお客さんが来てくれました。 ありがとうございました。 フリマは、掘り出し物を見つけるだけでなく イベントや企業ブースを覗くのも楽しいですよ。 お絵かき隊に出店を見つけたら、是非遊びに来てくださいね~
2月25日にコンペが開催されました。
お絵かき隊では2ヶ月に1度の頻度で、コンペを行っています。
今回は…「写りのよくない写真からでも似顔絵を描けるようにしよう!」がテーマです。
1人目のモデルは赤ちゃんです。
みんな、目を細めて描きました。
実際に描いた似顔絵[[pict:down]]
2人目はおじ様
描いた似顔絵[[pict:down]]
3人目はおねえさん
描いた似顔絵[[pict:down]]
でも実際のモデルさんのお顔はこんな感じなのです。
実際のモデルさんのお顔を見ると、
「あぁ、目が垂れていたのか!髪型が違ってた!」などと写りの良くないお写真では見抜けなかったことがわかりました。
やはりお写真は重要ですね…
似顔絵を描き終えたあとは、投票&講評です。
総合で1位は…!
同率1位で、安楽さんと金井さんでした。
おめでとうございます!
しかし、優勝の景品はただ一つ。
そこで、コンペ大臣の大村さんによる、景品投げが行われました。
景品を勝ち取ったのは安楽さん。
金井さんはガックリ…
勝ち取った安楽さんはニッコリなのでした。
今回のコンペで改めて思うこと。
やはり似せるにはお写真は重要です…。
どうか写真から似顔絵をご注文の際には、写りの良いニッコリ笑顔のお写真をご用意ください~!













2月11日
ヒルトン名古屋で行われた結婚式に
大村と加藤が
ブライダルアートで入らせていただきました。
ブライダルアートとは、
結婚式やパーティーに似顔絵師が出向き、
受付から披露宴の間で
お客様全員の似顔絵をお描きするというものです。
依頼が来たときからホテルに入る直前まで
「ヒルトン!!」
と少々興奮していた私達でしたが、
ホテルに入った途端、
何もかもが高級に見えて、一瞬、大人しくなってました。
(でもちゃんと仕事はしましたよ)
受付時間が終了してひと段落した我々は
徐々にいつものペースを取り戻し…
再び「ヒルトン!」の興奮が。
もう二度とないかもしれないからと
披露宴前のわずかな時間に
二人して写メを撮ってしまいました。
大きなケーキ…
あこがれです。
そしてさらに、この挙式では 中京テレビ「Cheers!」(土曜22:54~)の取材が入っていました。 もーしかしたら、 我々二人が見切れていたり ブライダルアートの様子がみれたりするかも。 (5分弱の番組なのでなんとも言えませんが…) 放送予定日は4月5日。 是非ご覧下さい~

そしてさらに、この挙式では 中京テレビ「Cheers!」(土曜22:54~)の取材が入っていました。 もーしかしたら、 我々二人が見切れていたり ブライダルアートの様子がみれたりするかも。 (5分弱の番組なのでなんとも言えませんが…) 放送予定日は4月5日。 是非ご覧下さい~
Happy Valetine' Day!!
みなさん今年のバレンタインはいかがでしたか?
チョコレートだけでなく、似顔絵を添えて贈ると
インパクト大で効果があるんじゃないでしょうか。
(提案が遅すぎですが…)
ここぞという勝負のときは、ぜひ似顔絵をお役立て下さい。
バレンタインの今日
同じ会社の則武さんから
手作りチョコレートが配られました。
男女わけ隔てなくもらえるので、
みんな幸せ気分です。
則武さんは普段、クラウンのブッキングを担当しているので
手作りチョコレートもクラウン顔。
抜かりないです。
クラウンさん達は2/15から始まる定例講演
clown!clown!clown!の準備で忙しく
則武さんも慌しかっただろうに
こういうイベントはきちんとされているので、
同じ女性として見習わねばと
感じたのでした。

