こんにちは!お絵かき隊あんりです。
もう気づけば年の瀬、年を重ねるたびに一年があっという間に感じるようになりました。
今年は元号も令和に変わったり、個人的に厄年だったり、やたらと災害も多かったりとこの一年で本当に色々ありました…。
来年は東京オリンピックもありますし、きっと賑やかな年になりそうですよね!皆さんにとって、そして後厄の自分にとっても2020年はハッピーな年でありますように!
ではではよいお年を!

似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

もう気づけば年の瀬、年を重ねるたびに一年があっという間に感じるようになりました。
今年は元号も令和に変わったり、個人的に厄年だったり、やたらと災害も多かったりとこの一年で本当に色々ありました…。
来年は東京オリンピックもありますし、きっと賑やかな年になりそうですよね!皆さんにとって、そして後厄の自分にとっても2020年はハッピーな年でありますように!
ではではよいお年を!

似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

Tag : あんり
こんにちは!お絵かき隊あんりです。
今年も無事に、お絵かき隊展覧会が終了しました。観にきていただいた方々、ありがとうございました!
ということで今回は出展した作品の裏話を紹介します!(^ ^)
今年は3作品のうち、あのファビュラスな叶姉妹のお2人を描きました。

いつもお客さんの似顔絵をお描きする時は色鉛筆や筆ペンなどで主線を描くのですが、展覧会作品はいつもと違う画材を使いたいと思い、今回チョイスしたのが…!
じゃーん、どこにでもある6色ボールペンの「紫」です!

高貴なイメージの紫は、セレブな叶姉妹にピッタリだと思い紫をチョイスしました(^^)
黒のハッキリとした主線よりも、強すぎない線に仕上り、いい感じに仕上がりました(^-^)
展覧会は、色々なチャレンジが出来るので苦労も沢山あるけど、楽しかったです!
似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

今年も無事に、お絵かき隊展覧会が終了しました。観にきていただいた方々、ありがとうございました!
ということで今回は出展した作品の裏話を紹介します!(^ ^)
今年は3作品のうち、あのファビュラスな叶姉妹のお2人を描きました。

いつもお客さんの似顔絵をお描きする時は色鉛筆や筆ペンなどで主線を描くのですが、展覧会作品はいつもと違う画材を使いたいと思い、今回チョイスしたのが…!
じゃーん、どこにでもある6色ボールペンの「紫」です!

高貴なイメージの紫は、セレブな叶姉妹にピッタリだと思い紫をチョイスしました(^^)
黒のハッキリとした主線よりも、強すぎない線に仕上り、いい感じに仕上がりました(^-^)
展覧会は、色々なチャレンジが出来るので苦労も沢山あるけど、楽しかったです!
似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

Tag : あんり
こんにちは!お絵かき隊あんりです。
先日、三重県志摩市の建設会社「山下組」さんのLINEスタンプがリリースされました!


こちらのイラストはあんりが担当させていただきました。
まだ自分が駆け出しだった頃に山下社長自身のキャラクターイラスト作成という、イラストのご依頼を受けて以来、その後も何度かご縁をいただいている、自分にとってとても大切なお客様です^_^
因みに、LINEスタンプの内容は伊勢志摩の方言である「和具(わぐ)弁」の日常会話が中心です。今回の依頼で自分も初めて和具弁を知りました!
和具弁を知らない人でもイラストの雰囲気で分かるように心がけて制作しました!
という訳で和具弁を使いたい方も知らなかったよ〜って方も使えるLINEスタンプとなってますので、ぜひぜひ!使ってくださいね〜!!
LINEスタンプ検索「山下組」
もしくは、
下記リンクからでも購入できます〜!よろしくお願いします〜(≧∇≦)
[㈱山下組 山ちゃんの和具弁スタンプ]
https://line.me/S/sticker/9490630?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode
先日、三重県志摩市の建設会社「山下組」さんのLINEスタンプがリリースされました!


こちらのイラストはあんりが担当させていただきました。
まだ自分が駆け出しだった頃に山下社長自身のキャラクターイラスト作成という、イラストのご依頼を受けて以来、その後も何度かご縁をいただいている、自分にとってとても大切なお客様です^_^
因みに、LINEスタンプの内容は伊勢志摩の方言である「和具(わぐ)弁」の日常会話が中心です。今回の依頼で自分も初めて和具弁を知りました!
和具弁を知らない人でもイラストの雰囲気で分かるように心がけて制作しました!
という訳で和具弁を使いたい方も知らなかったよ〜って方も使えるLINEスタンプとなってますので、ぜひぜひ!使ってくださいね〜!!
LINEスタンプ検索「山下組」
もしくは、
下記リンクからでも購入できます〜!よろしくお願いします〜(≧∇≦)
[㈱山下組 山ちゃんの和具弁スタンプ]
https://line.me/S/sticker/9490630?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

Tag : あんり
こんにちは!お絵かきあんりです^_^
お絵かき隊似顔絵練習会の今回のお題はハリウッド女優のアン・ハサウェイさんでした。
久々の外国の方の挑戦は、難しくもありお顔が派手なので描いていて楽しかったです。
欧米人は肌が白いので、肌を塗る時にあえて画用紙の白を活かして塗った所がポイントです^_^
こちらの作品は、今度開催されるお絵かき隊似顔絵展覧会にも展示されますので、ぜひ原画の方も見に来てくださいね!
ではまた^_^


似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode
お絵かき隊似顔絵練習会の今回のお題はハリウッド女優のアン・ハサウェイさんでした。
久々の外国の方の挑戦は、難しくもありお顔が派手なので描いていて楽しかったです。
欧米人は肌が白いので、肌を塗る時にあえて画用紙の白を活かして塗った所がポイントです^_^
こちらの作品は、今度開催されるお絵かき隊似顔絵展覧会にも展示されますので、ぜひ原画の方も見に来てくださいね!
ではまた^_^


似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

Tag : あんり
こんにちは!お絵かき隊あんりです。
先日、おばあちゃんのカジマヤー祝いのために沖縄へ帰省してきました。
カジマヤーとは、沖縄の風習で97歳の長寿のお祝いになります。
おばあちゃんは普段石垣島に住んでいるので、めったに会えません。
子どもの頃のおばあちゃんとの記憶もほとんどないけど、これじゃあかん!と5年前に大人になって初めて会いに行きました。
その時におばあちゃんに似顔絵をその場でささっと描いてプレゼントしました。
その時の似顔絵はコチラ↓

そして、コチラがカジマヤー祝いの時のおばあちゃんと自分^_^↓

おばあちゃんは、97歳とは思えないほど肌がキレイでした…!
そして、5年前におばあちゃんに会いに行った事覚えているか聞いたら、「覚えてないさ〜」と。
まぁ孫も沢山いるので仕方ないとして、似顔絵の話をしたら、
「あぃ、あの絵はあんたが描いたやつね?今でも飾ってるよ〜」
と、似顔絵の事は覚えててくれた!
幸いにも、似顔絵がおばあちゃんとの思い出をつないでくれて、良かった〜!(^^)
そして、今回お祝いだというのに似顔絵を描いてこなかったこと、
道具すら持って行かなかったことを激しく後悔……
自分事になると盲点というかその日になるまで思いつきもしなかった…
みなさまはぜひお祝いとわかったら早めに似顔絵のご注文をお忘れなく〜笑
似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode
先日、おばあちゃんのカジマヤー祝いのために沖縄へ帰省してきました。
カジマヤーとは、沖縄の風習で97歳の長寿のお祝いになります。
おばあちゃんは普段石垣島に住んでいるので、めったに会えません。
子どもの頃のおばあちゃんとの記憶もほとんどないけど、これじゃあかん!と5年前に大人になって初めて会いに行きました。
その時におばあちゃんに似顔絵をその場でささっと描いてプレゼントしました。
その時の似顔絵はコチラ↓

そして、コチラがカジマヤー祝いの時のおばあちゃんと自分^_^↓

おばあちゃんは、97歳とは思えないほど肌がキレイでした…!
そして、5年前におばあちゃんに会いに行った事覚えているか聞いたら、「覚えてないさ〜」と。
まぁ孫も沢山いるので仕方ないとして、似顔絵の話をしたら、
「あぃ、あの絵はあんたが描いたやつね?今でも飾ってるよ〜」
と、似顔絵の事は覚えててくれた!
幸いにも、似顔絵がおばあちゃんとの思い出をつないでくれて、良かった〜!(^^)
そして、今回お祝いだというのに似顔絵を描いてこなかったこと、
道具すら持って行かなかったことを激しく後悔……
自分事になると盲点というかその日になるまで思いつきもしなかった…
みなさまはぜひお祝いとわかったら早めに似顔絵のご注文をお忘れなく〜笑
似顔絵師 あんり
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

Tag : あんり