初めまして!!
10月からお絵かき隊に入隊しました
よっかいちたろうと申します!
似顔絵を描きはじめて
感じた事があります。
お客様に似顔絵を渡す時に
メチャ喜んでもらえると
ぼくもメチャ嬉しくなるという事です!!
そしたら、今よりももっといい
似顔絵が描けるように
メチャ頑張ろうと思いますので
今後とも、
よろしくお願いします!!!!

似顔絵師 よっかいちたろう
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

10月からお絵かき隊に入隊しました
よっかいちたろうと申します!
似顔絵を描きはじめて
感じた事があります。
お客様に似顔絵を渡す時に
メチャ喜んでもらえると
ぼくもメチャ嬉しくなるという事です!!
そしたら、今よりももっといい
似顔絵が描けるように
メチャ頑張ろうと思いますので
今後とも、
よろしくお願いします!!!!

似顔絵師 よっかいちたろう
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

Tag : よっかいちたろう
8月のはじめ、小学校以来の友人から「11月末に結婚式をするから、もし良ければ参加して欲しい」と連絡が入りました。
私は「是非参列したいです」と答えました。
せっかくなので、「似顔絵の仕事でウェルカムボードが描けるから用意しましょうか?」と尋ねてみました。彼女は「是非!!」と答えてくれました。
友人の絵についての希望を聞いてみました。
白無垢姿で、赤い鳥居を背景に紅葉を感じさせる暖色系の絵にして欲しいと言われました。
色に関しては、友人は「祝い事なので出来れば文字などに金色を使いたい。」という話でした。
しかし私が「背景を明るい色で塗りたいなら字の色は暗い方が一般的には読みやすいですよ。」と伝えて墨の筆ペンで黒く書く事になりました。
絵を描き終わった後に、人物と背景の鳥居の隙間に色が無くて寂しかったので、仕上げに金の絵具を塗りました。
秋の柔らかい明るい日射しを感じさせるような印象になったので、やっぱり金を使って良かったなと思いました。
友人は描き上がった絵を喜んで受け取ってくれて「式が終わったら玄関に飾るよ。」と言ってくれました。
そして式当日です。
今までウェルカムボードは何枚か描いた事がありました。
でも、それが実際に晴れの舞台で日の目を見る所に立ちあうのは初めてです。
自分の手を離れた絵はどんな風に見えるんだろうと思いながら電車に揺られて式場へ向かいました。
式場へ着いたら、入り口の傍のテーブルに本当に先日描いた絵が飾ってありました。
(小さい!!)
8切り画用紙に画面いっぱいに派手な色を使って鳥居や人物を配置して描きましたが、それでもその絵は、
『こじんまり!!』
という印象でした。
華のある絵が描けているかどうか、という事が問われている仕事なんだなと、今この文章を描いていて感じます。
私は飾る物を作っているのだと今更ながら再認識しました。
実際に自分の絵が使われているところを見る事が出来て良かったです。
結婚式や誕生日等のお祝い事に相応しい、華やかな絵が描けるようになりたいなと思いました。


似顔絵師 橋野熊手
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

私は「是非参列したいです」と答えました。
せっかくなので、「似顔絵の仕事でウェルカムボードが描けるから用意しましょうか?」と尋ねてみました。彼女は「是非!!」と答えてくれました。
友人の絵についての希望を聞いてみました。
白無垢姿で、赤い鳥居を背景に紅葉を感じさせる暖色系の絵にして欲しいと言われました。
色に関しては、友人は「祝い事なので出来れば文字などに金色を使いたい。」という話でした。
しかし私が「背景を明るい色で塗りたいなら字の色は暗い方が一般的には読みやすいですよ。」と伝えて墨の筆ペンで黒く書く事になりました。
絵を描き終わった後に、人物と背景の鳥居の隙間に色が無くて寂しかったので、仕上げに金の絵具を塗りました。
秋の柔らかい明るい日射しを感じさせるような印象になったので、やっぱり金を使って良かったなと思いました。
友人は描き上がった絵を喜んで受け取ってくれて「式が終わったら玄関に飾るよ。」と言ってくれました。
そして式当日です。
今までウェルカムボードは何枚か描いた事がありました。
でも、それが実際に晴れの舞台で日の目を見る所に立ちあうのは初めてです。
自分の手を離れた絵はどんな風に見えるんだろうと思いながら電車に揺られて式場へ向かいました。
式場へ着いたら、入り口の傍のテーブルに本当に先日描いた絵が飾ってありました。
(小さい!!)
8切り画用紙に画面いっぱいに派手な色を使って鳥居や人物を配置して描きましたが、それでもその絵は、
『こじんまり!!』
という印象でした。
華のある絵が描けているかどうか、という事が問われている仕事なんだなと、今この文章を描いていて感じます。
私は飾る物を作っているのだと今更ながら再認識しました。
実際に自分の絵が使われているところを見る事が出来て良かったです。
結婚式や誕生日等のお祝い事に相応しい、華やかな絵が描けるようになりたいなと思いました。


似顔絵師 橋野熊手
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

Tag : 橋野熊手
こんにちは!
はたおりべです。
先日、お描きしたお客様です。
仲良し兄弟

お洒落なお2人♡

結婚記念日のプレゼントに

ありがとうございました!
似顔絵師 はたおりべ
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode
はたおりべです。
先日、お描きしたお客様です。
仲良し兄弟

お洒落なお2人♡

結婚記念日のプレゼントに

ありがとうございました!
似顔絵師 はたおりべ
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

Tag : はたおりべ
こんにちは、豊川たまです^_^
先日行われた『第19回お絵かき隊似顔絵展覧会』、
無事終了しました。
みなさんの生の反応やSNSでの投稿を見て
今年もやって良かったと思いました!
ありがとうございました☆


似顔絵師 豊川たま
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

先日行われた『第19回お絵かき隊似顔絵展覧会』、
無事終了しました。
みなさんの生の反応やSNSでの投稿を見て
今年もやって良かったと思いました!
ありがとうございました☆


似顔絵師 豊川たま
☆営業現場のスケジュール一覧はコチラ↓
http://www.pleasure-p.co.jp/oekaki/kokode

Tag : 豊川たま